
DIARY
9月!!!13日は!!!
[2023-09-13]
我が作、EACH COURAGEのほぼ主人公みたいなもん、リョウの誕生日です!!!!!!!!!!
絵はないです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
待ってます(え?)
毎年言ってますが、そして恥ずかしげもなくいいますが、
二次元での一番好みのキャラです。言い切る。
同人始めた頃の話と文通
[2023-08-13]
わたしが同人始めたての頃は、インターネットなんかこんなに普及してなくて、いわゆる雑誌の読者コーナーでペーパーや通販の募集とかして、郵便定額小為替とか使ってたんですけども。
幼いながらにも当時から同人友人がいたわけで。
実家に帰って荷物整理をお願いされた中に、文通の手紙の束が入ってました。
わたしはまだ当時十代で、相手の方はもれなく年上のお姉さんばかりだったけど。みんなそんなの関係なく友人ですごく楽しかったなって思い出しちゃった。
いつのまにか手紙のやりとりはなくなってしまい、なんだか今はどうしてるんだろうという気持ちに。
かろうじてホームページを残してるわたしだけど特殊なペンネームなので巡り巡って再開する日....あるのだろうかw
人間関係が希薄になると言われがちのインターネットだけど、どっかかしらで繋がってるねと思えるのは嬉しくはあるし、久しぶりだねを言いやすいなと思うのは嬉しい。
(それこそ休止してる創作小説関係の皆様とか)
ホームページ開設前からその同人関係で憧れた方(ジャンルは魔術士オーフェンでした懐かしい)、2名ほどは今でも勝手にまだまだお慕いしてます。
再始動したけど果たして何をやっていこうか
[2023-07-18]
やっぱり小説すかね。
創作したいきもちはあるものの手が出せないのは怠け者のせいだろうか。
また更新止めそうだったので無理やり日記を書きにきました。
twitterはまだ生きてますね。いろんな人が移行しそうな雰囲気を出す中、まだそこにいる。居心地が良いんだよな。
とりあえず再始動準備をした
[2023-07-05]
いろいろ環境変化があって数年、Twitter廃人やらFF14にはまりきってた私ですが、Twitterの雲行きが怪しい……そうだ個人サイトだ! という一部の流れを踏襲し、私もここに帰ってきました。
帰ってきた、というかまあここはずっとあったわけですが……CGIが動かなかったりhttps化だったりをほったらかしてたんですけども。
いやぁいろいろいじると若気の至りもあるからリニューアルかなぁ笑
でもそんなリニューアルするくらいなら普通に運営して中身充実させたほうがいいよね。オンライン小説です具体的には。自己満足かもしれないけど小説最終巻もオフラインでやっぱり出したいわけで。
今の趣味の要素をプラスアルファしていじっていくのがいい気がする。
しかし久しぶりすぎてもう環境が違う。今でもMacは使うけど、オンゲやる関係でゲーミングPC所持してついにWindowsも使うことになったからレイアウトや何やらが違う! 今書いてる日記のフォームサイズも小さい小さい。いやぁ全部見直しですな。
果たして次に日記はいつ書かれるか……。忘れないように徐々にやっていきます。
掲示板ないけどWeb拍手はきっとうごくはず。